中国輸入 仕入

FBAへの送り方を考えてみる

2016/08/16

FBA納品のやり方を考えてみた

FBAのお世話になっているわけれども、FBAへ荷物を納品する際に君はどこの業者で送っているかな?

今回は、FBAパートナーキャリアサービスとはこBOONという重さで料金が決まる業者について考えてみようと思う。

スポンサーリンク

FBA納品の基本はFBAパートナーキャリアサービス

やっぱり基本になるのはFBAパートナーキャリアサービス、つまりは郵便で送るってことだね。

FBA納品プランを作る際に送付方法にFBAパートナーキャリアサービスを選択することで、着払いで納品することが出来る。

後日売上金額から費用が差っ引かれるという仕組みだ。※売上が足りなかったら登録してあるクレジットカードで請求されることになるけどね。

良い所は手続きが非常にシンプルなことと、通常の郵送よりも安くすむこと。

手続きとしては、納品プランの作業の一環で出てくる書類を郵便局に荷物と一緒に持っていけば、その場で処理してくれて送付出来るという流れ。新たに何かを登録する必要がないわけだ。

また、FBA納品の特別料金で送ることができるので、宅配便を使うよりも割安になる。さらに料金はさっき書いたとおり、売上から差っ引かれるからキャッシュフロー的にもよろしい。

ただ、基本は荷物のサイズで料金が決まるので、アパレル系に多い軽いけどかさばる荷物には不利なところもある。

FBAパートナーキャリアサービス料金表

はこBOONは重さで料金がきまる

そこで登場するのが重さで料金が決まるはこBOONというサービスだ。

はこBOON料金表

料金表をみてもらうとわかると思うが、160サイズで10kg程度のものなら割安になるケースが出てくる。

ただ、FBA納品プラントは別にはこBOONに登録する手間暇がかかるところはデメリットとしてあげられるかもしれないね。

仕入れの際に、今回はアパレル系がメインだなぁと思ったりした時は、いったんはこBOONとFBAパートナーキャリアサービス料金表を見比べてみるというのも手かもしれない。

また、このはこBOONでお客様に直送することも当然できるので、自社発送のフルフィルメントとして考えてみるのも一興だ。

中国輸入ビジネスは送料がキモ

やっぱり中国輸入ビジネスでは送料がキモなのは君も知っていると思う。ものすごく小さなことだけれども、こういう日本国内のサービスをきちんと比較しておくことは、ビジネスの拡大に寄与する部分があることは常に意識しておこう。

-中国輸入, 仕入