2016年秋冬のファッショントレンドは「スポンテニアス」がキーワード
2016/09/15
2016年秋冬のファッショントレンドは「スポンテニアス」がキーワード
2016年秋冬のトレンドはズバリ「スポンテニアス」だ!
何を言っているかわからないって?大丈夫、さっきまで僕も知らなかった!
スポンテニアスっていうのは「自発的な」って意味なんだけれど、それをファッションに取り入れるとボタンで着脱可能な襟やベルトなどで、着こなし方が人によって自由自在なものを差す!らしい。
今回はこのキーワードについて調べてみよう。
スポンサーリンク
そうは言ってもどういう服がスポンテニアスなんだ
まあ、困ったときはAmazon様に聞いてみるのが良い。ちょいちょい探してみるとこんな商品があった。
つまり、あれか?アシンメトリ(左右非対称)で、着崩した着かたが出来る服ってことか?
中々に人を選ぶトレンドだとは思うんだけれど、サイズ感はある程度バッファがあるから、その意味では仕入れやすいかもしれない。
ただ一点問題がある。
中国輸入ビジネスでは服は「無難」ってキーワードを入れていかないと継続的な利益に繋がりにくい。このスポンテニアスってのは無難の対極を行っているよね。
このサイトによると、どうもスポンテニアスってのは本来ありえない組み合わせで着こなすスタイルってことらしい。
例えば
この辺りのロングパーカーに
[ゼンアン]ZENAN レディース ダウンジャケット ファー付き フード ダウンコート 秋 冬 ふかふか 暖か Lサイズ ホワイト 日本正規品
posted with amazlet at 16.09.03
zenan(ゼンアン)
売り上げランキング: 372,114
売り上げランキング: 372,114
この辺りの短めのダウンを合わせて、外し感を出していくってことらしい。
うん。ごめんよくわかんない。